FAQ・お問い合わせ

100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路 2023 終了しました!

2023年7月1日~2日に開催した「100km歩こうよ大会 in 摩周・屈斜路 2023」は、無事に大会を終了いたしました!

2024年7月に、また北海道弟子屈町にてお会いできますことを、心より願っております。

移動手段、宿泊に関して

  • 飛行機の手配に関するお問い合わせは、各航空会社・ツアー会社・各空港に直接お問い合わせください。
  • 本大会集合場所までの移動は、自家用車やレンタカー、または公共交通機関をご利用ください。(2019年まで実施してまいりました「川湯温泉⇔駅・空港間」の送迎バスは、2023年は実施いたしません)
  • レンタカーを利用されない場合、各空港からJRの駅への空港連絡バスが運行しています。
  • JRを利用して川湯温泉にお越しになる場合は、JR釧網本線・川湯温泉駅で下車してください。列車の到着時刻に合わせて、川湯温泉街行きのバスが待機しています。
  • 宿泊の手配に関するお問い合わせは、各宿泊施設・ツアー会社・宿泊予約サイトにて、直接お手配、お問い合わせください。
  • 弟子屈町(川湯温泉、摩周湖、屈斜路湖など)の宿泊、観光案内については、「弟子屈なび」で詳しく紹介しております。ぜひご覧ください。

よくあるご質問(FAQ) 申込時

クレジットカード以外で参加費を支払うことはできますか?
クレジットカードの他、銀行振込で支払いが可能です。お申し込みを進めていただき、決済の箇所で銀行振込を選択してください。お振り込みが確認できない場合はキャンセルとなります。(大会当日の現地での現金払いは出来かねます)
うまく申し込みが出来ているかわからないのですが?

お申し込みが完了すると、お申し込み時にご入力いただいたメールアドレス宛に、自動返信メールが届きます。

もしも申込みの自動返信メールが到着していない場合、下記の可能性があります。

・申込みの自動返信メールが迷惑メールフォルダに格納されてしまった

・入力したメールアドレスに誤りがあった

・入力フォームでの「進む」「戻る」などの誤操作で、システム上の問題により申込完了が出来なかった。

申込みが出来ているかご不安な場合は、以下のフォームより大会事務局までお問い合わせください。

申し込んだのですが、自動返信メールが届きません。

まずは迷惑メールフォルダやアーカイブを入念にご確認ください。

それでも見つからない場合、申込み時に入力したメールアドレスに誤りがあるか、メールサーバにて受信拒否されている可能性があります。このページの最下部にある問い合わせフォームよりご連絡ください。申し込み状況を確認し回答いたします。

二重で申し込みをしてしまったようですが、どうすれば良いですか?
以下のフォームより大会事務局までご連絡ください。大会事務局にて申し込み内容の修正を行います。
大会参加をキャンセルしたいのですが?
以下のフォームより大会事務局までご連絡ください。キャンセルポリシーに基づき大会事務局にてキャンセル代をお伝えしますので、ご了承いただいてからキャンセル処理を行います。

よくあるご質問(FAQ) 大会開催前後

駐車場はありますか?

公共駐車場がございますので、こちらをご利用ください。

https://www.100kmwalk.net/summary/entry/#prkng

大会開催中に荷物を預けるところはありますか?

大会開催当日、集合場所の「川湯ふるさと館」にクロークを設置します(無料)。1人につき1つのクロークチケットになりますので、複数の荷物がある場合は結束するなど、1つにまとめておいてください。

コースの途中で、預けた荷物の中のものを取り出すことはできますか?

3CP「川湯ふるさと館」に限り、クロークに預けた荷物を一時的に受け取ることができます。再びクロークに荷物を預けることも可能です。

大会参加中の飲料や食事はどうすればいいでしょうか?

スタート/ゴール時点には飲料、各チェックポイント(CP)には飲料に加えておにぎりや汁物、お菓子などを用意いたします。コース中には数は少ないものの売店・自動販売機・コンビニ(AM0:00で閉店)等がありますが、各CPでの飲食で十分満たされるとの意見もいただいています。第4CP「美留和会館」では湧水「摩周湖の伏流水」を採水することもできます。

ゴール/リタイア後に温泉に入れますか?

スタート/ゴール時点から徒歩1分にある「お宿欣喜湯」にて、大会参加者の方は【大会協賛特別価格:500円】で日帰り温泉をご利用いただけます(最終受付:7月2日AM8:00)。大会中にゴール地点の川湯ふるさと館にて、大会本部スタッフにお声がけください。(お宿欣喜湯に直接行くと特別価格が適用されませんのでご注意ください)

ゴール地点で仮眠できる場所はありますか?

ゴールまたはリタイアされた場合、ゴール地点「川湯ふるさと館」にてグランドフィナーレの7月2日AM11:00までは仮眠を取ることが可能です。

ただし布団や毛布はございませんので予めご了承ください。以下写真の場所での長期滞在が心配な方は宿泊手配されることをお勧めします。

(ゴール地点のイメージ・2019年大会)


お問い合わせフォーム

本大会に関するお問い合わせは、以下のフォームよりご連絡ください。(返信には数日程度のお時間を頂戴します)

メモ: * は入力必須項目です