「100km歩こうよ♪大会 in 摩周・屈斜路」の開催目的は、『長く苦しいコースの中で、いかに多くの感謝・感激・感動を味わうことができるか』です。
「100km歩こうよ♪大会 in 摩周・屈斜路」は、サポートする人、歩く人が共に支えあい、助け合う心の大切さを伝えていきます。
北海道の大自然の中を歩いている時、また歩き終わった後に何を感じ取れたか?
完歩することが全てではなく、また個人的なゴールタイムを競うものでもありません。人と人との絆を再確認し、この大会を通じて大切な仲間を見つけて頂ければと思っています。
北海道の大自然、絆、仲間、この三大要素を経て「感謝・感激・感動」を味わうことができます。
どうぞ皆さん、ご自分の意志で「感謝・感激・感動」を味わって下さい。
本大会の参加を通して、人はひとりで生きているのではなく、多くの仲間に支えられ、そして自分も誰かを支えて生きているという事を感じて頂ければ幸いです。
参加ルール及び公衆道徳を守って頂くことはもちろん、本大会の趣旨に賛同して頂ける方のみ参加資格があります。
また参加者の皆様には、常に自己の責任により、健康と交通安全に細心の注意を払い「自己管理」と「自己責任」において参加していただく事となります。
ですので「自己管理」と「自己責任」が為されるのであれば私たちは身体のハンディ等を理由に参加を一方的に拒む事は致しません。
完全ではありませんが、ハンディキャップに関わらず全ての参加者に「感謝・感激・感動」を味わっていただく用意と思いが我々にはございます。
参加形態は徒歩参加とサポート参加の2種類ございますが、この両方を経験して初めて本当の「感謝・感激・感動」を体験できます。徒歩で参加されたら次回はサポートで参加し、サポートで参加されたら次回は徒歩で参加してこそ、本大会の醍醐味を存分に味わっていただけます。
多くの方と共に「感謝・感激・感動」を分かち合える大会となりますことを心より願っております。
徒歩、サポート 合わせて150名(申込先着順)
2021年1月1日(金・祝) ~ 2021年6月ごろ
※申込上限人数に達した時点で、申込み終了となります。
2021年7月3日(日)
・集合場所 川湯温泉観光案内所(川湯ふるさと館)近辺 ※予定 ※2018年までの集合場所と異なりますので、ご注意ください。
https://www.masyuko.or.jp/introduce/kawayu_kankou/
2021年7月4日(日)
2021年大会では、新型コロナウィルス感染防止対策の一環により、「前夜祭」「後夜祭」は実施しないことに決定しました。
参加形態と居住地によって、参加費が変わります。
【参加費 (弟子屈町民以外)】
【弟子屈町民 参加費】 弟子屈町在住の方は、以下の参加費です。